忍者ブログ
  • 2025.01
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 2025.03
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/02/02 13:55 】 |
平安時代前期
794年、平安京に都がもどされました。

「鳴くようぐいす平安京」というやつですね。

承和の変や応天門の変などが起きました。

894年には遣唐使が廃止されました。

その後も、昌泰の変や安和の変がおき、

1018年頃、摂関政治が全盛期を迎えます。
PR
【2012/03/28 15:16 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
<<平安時代後期 | ホーム | 奈良時代>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>